@78#4-15
第21单元
正直「しょうじき」【名】【形动】【副】正直,老实;说实话
ーー正直なところ彼は信用できない。
平等「びょうどう」【名】【形动】平等,同等
ーー法の前に万人は平等である。
呑気「のんき」【名】【形动】有限;不拘小节;不慌不忙
ーー彼女はとてものんきな性格で、人より遅れても気にしない。
重大「じゅうだい」【形动】重大,重要
ーーこの問題は重大なので、ぜひとも各方面と協議の上、決めなければならない。
明確「めいかく」【名】【形动】明确的
ーー計算をしてから明確な答えを出す。
微妙「びみょう」【形动】微妙,难以描述
ーー同じ規格のアルミ板でも厚さが微妙に違う。
陽気「ようき」【名】季节,时令【形动】开朗,朝气蓬勃
ーーいつも陽気な彼女に友だちが多い。
巨大「きょだい」【形动】巨大
ーーこの会社でぼくは巨大な歯車の歯のような小さな存在にすぎない。
快適「かいてき」【名】【形动】舒适,舒服
ーー老後は快適に暮らしたい。
派手「はで」【名】【形动】鲜美;华美;阔绰
ーー彼は派手なシャツを着ている。
下品「げひん」【名】【形动】卑鄙,下流
ーー礼儀を心得ない下品な人間が嫌いだ。
正式「せいしき」【名】【形动】正式,正规
ーー父は子供のころ、正式な学校教育を受けたことはない。独学してこの分野のプロになったんです。
惨め「みじめ」【形动】凄惨,悲惨
ーーあめに降られて惨めだった。
手頃「てごろ」【名】【形动】正合手;(对自己的经济力量,身份等)适合
ーーこの品物なら値段をちょうど手頃だ。
やむをえつ【副】不得已
ーーやむを得ずその仕事を引き受けだ。
急速「きゅうそく」【名】【形动】迅速,快速
ーー改革開放のこの30年、中国は急速な進歩は遂げた。
冷静「れいせい」【名】【形动】冷静,镇静
ーーそう興奮せずに冷静に名入りたまえ。
豊富「ほうふ」【名】【形动】丰富
ーー野菜にはビタミンが豊富に含まれている。
愉快「ゆかい」【名】【形动】愉快,快活
ーー皆で愉快そうに笑ってゲームをしている。
公平「こうへい」【名】【形动】公平,公道
ーーどちらにも偏らない、公平である。
27:05ー34:29