耽美球君
中文中的日语外来词

全部词汇具体详解都附在后面啦~~

(都是我自己手打的大辞林3.0的解释~)

现代汉语词汇中80%都来自日语,没有这些词汇你将无法说话。

上海外国语大学教授陈生保1996年著文,

指出「GCD、干部、指导、社会主义、市场经济」这句话完全是日语外来语组成的。

文章中将日语外来语分为以下几类:

耽美球君
耽美球君回复给帖子:16704763
展开Biu

【40】公开:【公開】こうかい(0)

広く一般的に開放すること。「情報を-する」

[查看全文]
耽美球君
生産手段
展开Biu

【39】阶级:【階級】かいきゅう(0)

①社会や組織の中での身分?地位などの段階。特に、軍隊での位。「-が上がる」

②生産手段や生産から得る利益などに関して対立する関係にある社会的集団。封建制下の領主と農奴、資本主義社会における資本家と労働者など。「無産-」

③一定の社会で、身分?職業?学歴?財産などを同じくする人々によって形成される集団。階層。「中流-」「知識-」

④《数》〔class〕統計資料を、調べる内容に応じて、ある一定の範囲でいくつか分ける表(度数分布表)をつくる時の各区間。

⑤物事の順序。ふむべき段階。「即是れ人類の当に経過す可き-なり/文明論之概略(論吉)」

[查看全文]
耽美球君
哲学字彙
展开Biu

【38】主义:【主義】しゅぎ(1)

①常にいだいている出張?考えや行動の指針。「私は肉類を食べない-です」「事なかれ-」

②特定の理念に基づく、学説や思想上の立場。また、体制や制度。「実証-」「資本-」〔「哲学字彙」(1881年)に英語 principleの訳語の一つとして載る。本来「道義を重んじ尊ぶ」の意で漢籍の「逸周書」にある〕

[查看全文]
耽美球君
耽美球君回复给帖子:16704763
展开Biu

【37】共同:【共同】きょうどう(0)

①一つの目的のために複数の人が力を合わせること。「-作業」「-して事にあたる」

②あるものに対して複数の者が同じ立場や資格に立つこと。「-の敵」「-使用」

③「協同」に同じ。

[查看全文]
耽美球君
耽美球君回复给帖子:16704763
展开Biu

【36】方法:【方法】ほうほう(0)

ある目的を達するためのやり方。しかた。手段。

[查看全文]
耽美球君
科学的認識
展开Biu

【35】说明:【説明】せつめい(0)

①よくわかるように述べること。ときあかして教えること。「使用法を-する」「事情の-を求める」〔近世の中国語からの借用語。類義の語に「解説」があるが、「解説」は既知の事柄について、細部に至るまでよくわかるように述べる意を表す。それに対して「説明」は未知の事柄について相手にわかるように述べる意を表す〕

②《哲》〔explanation〕記述が、事象の単なる描写や確認であるのに対して、ある事象がなぜそうであるかという根拠を法則からの演繹によって明らかにすること。科学的認識はこの段階に入って予見が可能となる。

[查看全文]
耽美球君
近世以前
展开Biu

【34】供给:【供給】きょうきゅう(0)

①必要に応じて、物を与えること。「食料を-する」

②《経》販売?交換のために、商品を市場に出すこと。「需要と-とのバランス」〔漢籍にあり、近世以前は「ぐきゅう」「くきゅう」とも読まれた。「哲学字彙」(1881年)に英語 supplyの訳語として載り、経済用語として定着〕

[查看全文]
耽美球君
耽美球君回复给帖子:16704763
展开Biu

【33】解放:【解放】かいほう(0)

からだや心の束縛や制限を取り除いて自由にすること。「子育てから-される」「奴隷-」〔同音語の「開放」は制限したりせずに自由な出入りを許すこと、また、扉や窓などを開け放つことであるが、それに対して「解放」は心身の束縛を解いて自由にすることをいう〕

[查看全文]